こんにちは!はらぺこパンダです!
今回は東急田園都市線の溝の口駅から徒歩4分ほどのところにあるTETO-TEO 溝の口というお店に行って来ました。
実際に行って食べてみたら、スタッフさんは丁寧ですし、店内の雰囲気も良く、何より出される料理がどれも繊細で美味しかったです。
TETO-TEO 溝の口 ランチメニュー
▲クリック・タップで拡大出来ます。
▲クリック・タップで拡大出来ます。
本日の小鉢、肉の主菜、魚の主菜、季節のパフェメニューが黒板に書かれています。
ランチセットドリンク 450円
- アメリカーノ(アイス・ホット)
- アイスティー
ハッピーアワーお酒 500円
- ビール
- ハイボール
- 赤ワイン
- 白ワイン
ランチセットスイーツ
- うみたてたまごプリン 550円
- うみたてたまごプリンwith塩キャラメルアイス 750円
- 柑橘パフェ(ハーフ) 850円
TETO-TEO 溝の口 カフェメニュー
▲クリック・タップで拡大出来ます。
TETO-TEO 溝の口 テイクアウト
▲玄米と季節メニューのお弁当があります。1250円
▲クリック・タップで拡大出来ます。
▲うみたてたまごプリンシェイク 850円
はらぺこパンダ
TETO-TEO 溝の口 ランチ生口コミ!
▲TETO-TEO定食 1900円
主菜が肉と魚半分ずつということでしたが、それぞれ十分な量があったので、お得感がすごいです。
この日のメニューは、花椒香る鶏の竜田揚げと漬けマグロでした。
さっくさくの竜田揚げ、漬けマグロ、どちらも味がしっかりしているので、何もつけなくてとても美味しいです。
この日の小鉢は、ししゃも春巻き、筍の土佐煮、なすとピーマンの甘味噌和え、梅となめ茸の茶碗蒸しでした。
どれも美味しくて特にししゃもの春巻きは初めて食べました。
おかずの種類が多いので、自家製寝かせ玄米がすすみます!
玄米ご飯は大盛りから、なしまで選べて値段は変わりません。
+200円でとろろトッピングができます。
▲うみたてたまごプリンwith塩キャラメルアイス 750円(ランチセット価格)
単品だと850円です。
ラム酒使用のカラメルソースが無料で付けられます。
バーナーで表面を炙ってくれます。
炙ってから1分そのまま置くと表面がパリパリになるので、割って食べます。
かなり硬めのプリンで、個人的には柔らかいプリンよりこちらの方が好きです。
ラム酒使用のカラメルソースをかけたり、生クリームやキャラメルアイスと一緒に食べるのもおすすめです。
お皿の上の白い粒は塩です。甘いものに塩は、甘みを引き立ててくれるものとして重要な役目をしてくれていました!
TETO-TEO 溝の口 コースメニュー
はらぺこパンダ
飲み放題付きで5500円のコースと4500円のコースがありましたが、今回5500円のコースにしました。
スープから始まって、全7品の料理が運ばれてきました。
スープはもちろん1人1皿ですが、他の料理は7人でこの写真のものが2皿ずつでした。
その日のおすすめ食材、地元川崎産の旬食材をふんだんに使用しているということでおまかせメニューです。
お酒は、ハートランド(瓶ビール)、サワー、ハイボール。ワイン(赤/白)などがありました。
ちなみに2時間制です。
お祝いのプレートを用意してもらって、季節のパフェを7人で3個頼んで、
- コース5500円×7 38500 円
- プレート 500円
- パフェ×3 5400円
総計44400円でした。
これだけのクオリティー、品数のお料理にお酒やソフトドリンク飲み放題が付いているのでお得だと思います。
はらぺこパンダ
TETO-TEO 溝の口 アクセス
▲マンションの1階で少し奥まっているので見逃さないように・・・
▲予約なしでも名前を書いて待つ場所が用意されています
▲店内の様子
住所
川崎市高津区溝口1-18-4 プラウド溝の口1階
アクセス
東急田園都市線・大井町線「溝の口」駅より徒歩4分
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅より徒歩4分
東急田園都市線「高津駅」より徒歩5分
ドン・キホーテ方面、大きい駐車場(旧 島崎商店)の向かいのマンション1階です。
電話番号
044-387-2579
1人でも予約できます
営業時間
月・火・水・木・祝前日
11:00 – 18:00
L.O. 17:30
金・土・日・祝日
11:00 – 22:00
L.O. 21:00
営業時間
月〜木
LUNCH 11:00-15:00
CAFE ALL TIME
金土日祝
LUNCH 11:00-15:00
CLOSE 16:30-18:00(LO16:00)
DINNER 18:00-22:00(LO21:00)
CAFE ALL TIME
定休日
不定休、年末年始
支払い方法
カード、電子マネー、QRコード決済可
総席数
18席(カウンター席含む)
駐車場はありませんが、近くにコインパーキング多数あります。
▲クリック・タップで拡大出来ます。
TETO-TEO本店が満席だった時には、TETO-TEO2号店も徒歩3分ほどのところにあります。
こちらはテラス席で、ペット連れも利用できます。
まとめ
ランチは、カラダオモイ定食という名前のメニューです。
本当にその名の通り、毎日通いたい位、身体に良いだろうなぁという内容でした。
予約を取るのが2人からという店も多い中、ここは1人でも予約オッケーなので、その方が待ち時間がなく、確実に食べたいものが売り切れずに食べられます。
7人でお祝いの会にも使いましたが、和食のお店には珍しく誕生日プレートも作ってくれるので、その点も◎です!