I’m donut ? 自由が丘店は行列短い!

こんにちは!はらぺこパンダです!

中目黒、原宿、池袋などにあって、いつ見ても並んでいるI’m donut ? というお店をご存知でしょうか?

この度I’m donut ? 自由が丘店がオープンしたので、早速行って来ました。

10時、11時開店のI’m donut ?が多い中、自由が丘店は9時開店です!

そこで8時40分に店前に着くように行ってみました。平日ということもあったのか1番でした。

1番にお店に入れたので、全商品、誰も手つかずの状態で写真が撮れました。

グルテンフリーパンもこの日は6種類ありました!

I’m donut ? 自由が丘店の全メニュー

はらぺこパンダ

ドーナツ、ドリンメニュー画像はすべてクリック・タップで拡大出来ます。

I’m donut ? ドーナツ

はらぺこパンダ

以上の写真は1階で買えるドーナツたち

▲1階で買い損なっても2階でもドーナツ買えます

グルテンフリーパンはグレーの商品札になっています。

はらぺこパンダ

I’m donut ? ドリンク

はらぺこパンダ

2階席でイートインの場合はワンドリンク制です。

スポンサーリンク

I’m donut ? 自由が丘店

1番にお店に入れたので、商品は選び放題!

イートインしつつ、テイクアウトも買いました。

可愛いビニール袋(30円)に入れてくれます。

▲テイクアウトの中身はこれ!

  • カスタードクリーム  410円
  • フランボワーズクリーム 453円
  • レアドーナツ チョコクリーム 486円
  • アイムドーナツ プレーン 237円
  • 練乳バター 237円
  • オムレツリュスティック 356円
  • マリトッツオ グルテンフリー&ヴィーガン 496円
  • ハニートースト 324円

イートインは5個一気に!ホントです・・・

朝食抜きで並んだし、ドーナツが他店のものと比べてかなり小振りなので全然5個いけます!

デザート系3個とおかず系2個にしているし!

抹茶クリームは中にぎっしり詰まっていて食べ応えがあり、気づいたら大好きなピスタチオを2種類買っていましたが、それぞれ違う食感で両方買うのはありです。

そして肝心の生地は、この上なく、ふっわふわ!

ハンバーグはなめらかじゃなく肉肉しくて味も濃くて美味しかったです。

フランクフルトもパチンッと、はじけてジューシー!

  • アイムドーナツ 抹茶 291円
  • ピスタチオクリーム 475円
  • 照り焼きバーガー 388円
  • ダコードッグ 421円
  • ピスタチオ練乳 302円
  • アイスストレートティー 370円

はらぺこパンダ

記事中の表記価格はすべて税込み価格です。

I’m donut ? 自由が丘店の混雑状況と店内の様子

平日ですが開店20分前に店前に着いて、誰も並んでいませんでした。

シャッターは10分前に開きました。この時点でこの日は後ろに5人並びました。

▲クリック・タップで拡大出来ます。

ちなみに1番に着いてしまって並ぶのでしたら、こんな感じです。

▲清潔で広い厨房が見えます。

ドーナツをトレーにとったら速攻で2階へ・・・

▲2階レジ

▲自由が丘駅のホームが目の前に見えます。

ソファー席もカウンター席もいっぱいあります。

テイクアウトの人が多いのか、開店から30分経ってもまったく席埋まらないです。

スポンサーリンク

I’m donut ? 自由が丘店はグッズも充実!

I’m donut ? 自由が丘店 アクセス

住所
目黒区自由が丘2-11-3

アクセス
自由が丘駅から56m

営業時間
09:00 – 20:00

支払い方法
カード、電子マネー、QRコード決済のみ
現金は使えません

駐車場はありません

まとめ

中目黒の高架下のI’m donut ? は、いつ見てもものすごい行列です。

自由が丘店は、まだ知らない人が多いのか、どの曜日、時間帯でも比較的列が短いです。

イートインの人は1階で会計をしないで、2階に直接行くことが出来るので二手に分かれる感じで効率が良いことも行列が短い要因だと思います。

2階席も広々としていて、レイアウトも素敵です。

I’m donut ? 自由が丘店は買いやすく、イートインも出来て最高です!