ディズニーリゾートのファストパス攻略|取る順番の優先順位は?

こんにちは!ディズニー大好き、はらぺこパンダです!

ディズニーランド、ディズニーシーでアトラクションの待ち時間が短縮できるファストパス

従来の発券機に加えて、2019年7月23日(火)から、ディズニーアプリでもファストパスが取れるようになりました。

ディズニーアプリをダウンロードする


しかし、取る順番を間違えると、あまり有効な使い方にならないので、ディズニーリゾートに何百回も行っている、はらぺこパンダの独断と偏見でファストパス取得の優先順位を決めてみました。

もちろんデータに基づく根拠も書いていこうと思います。

ディズニーファストパスが設定されているアトラクションは?

東京ディズニーリゾートでは、2000年8月4日に東京ディズニーランドの「ビッグサンダー・マウンテン」、「スペース・マウンテン」で初めて導入されています。

2019年10月現在のファストパスが取れるアトラクションは、ランドとシー合わせて18施設です。

ファストパスが設定されている施設は18ありますが、時間的にそのすべてのファストパスを取るのは不可能です。人気のアトラクションは開園後1時間でその日のファストパス発券が終了になってしまうものもあります。

ファストパスを取るべき施設を絞り、さらにその中でも優先順位をつけてファストパスを取る必要があると思います。

ディズニーランド

  • ビッグサンダー・マウンテン
  • スプラッシュ・マウンテン
  • スペ-ス・マウンテン
  • スター・ツアーズ
  • バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
  • モンスターズ・インク
  • プーさんのハニーハント
  • ホーンテッドマンション

ディズニーシー

  • トイ・ストーリー・マニア!
  • タワーオブ・テラー
  • ニモ&フレンズ・シーライダー
  • インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
  • レイジングスピリッツ
  • マジックランプシアター
  • マーメイドラグーンシアター
  • センター・オブ・ジ・アース
  • 海底2万マイル
  • ソアリン・ファンタスティック・フライト
スポンサーリンク

ファストパスで乗れるアトラクション平均待ち時間

それぞれの平均待ち時間は、ある1日のパークHPを参考に書きました。

下記は平日の11時頃のものです。刻々と変わるものなので詳しくはディズニーアプリまたはHPをご覧ください。

ディズニーランド

優先度 平均待ち時間
ビッグサンダー・マウンテン 50分
スプラッシュ・マウンテン 60分
スペース・マウンテン 55分
スター・ツアーズ 10分
バズのアストロブラスター 40分
モンスターズ・インク 50分
プーさんのハニーハント 50分
ホーンテッドマンション 45分

名前にマウンテンと付いているものは速く走るジェットコースター系の乗り物です。この3大マウンテンは、やはり抑えておきたいですね。

スターツアーズは、3Dメガネをかけて画面に合わせて椅子が激しく揺れます。苦手な人も多いと思います。

バズのアストロブラスターは、3Dではありませんが、子どもには人気です。シーのトイストリー・マニアの面白さからは数段落ちますが・・・

モンスターズ・インクは、大人は乗らなくていいです。3Dでもシューティングでもないのにファストパスはいらないです。

プーさんのハニーハントも、子ども向きですが、かなり人気なので乗るのであれば2時間待ちはざらなので、パスは必要です。

ホーンテッドマンションは、ハロウィーンの時期は内容が変わることで、突然人気のアトラクションになるので、まあ取っておいてもいいかなと思います。

ディズニーシー

優先度 平均待ち時間
トイ・ストーリー・マニア! 120分
タワーオブ・テラー 60分
ニモ&フレンズ・シーライダー 45分
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー 75分
レイジングスピリッツ 70分
マジックランプシアター 25分
マーメイドラグーンシアター 15分
センター・オブ・ジ・アース 75分
海底2万マイル 45分
ソアリン・ファンタスティック・フライト 130分

トイ・ストーリー・マニア!は、シーの中で1番人気で、3Dメガネをかけてのシューティングアトラクションです。

タワーオブ・テラーは、垂直落下型の乗り物です。やはりかなり人気です。

ニモ&フレンズ・シーライダーは、子供向けです。ニモと話が出来ます。

シアター系は、マーメイドマジックランプです。どちらも収容人数が多いので時間的に取れれば、ということで良いと思います。無理して取らなくてもスタンバイエントランスで入れます。

インディ・ジョーンズレイジングスピリッツ、センター・オブ・ジ・アースはジェットコースター系です。これも全部取れれば取りたいアトラクションです。

海底2万マイルは、全く面白くないと私は思います。私は、このファストパスを取ったことはないです。これになぜファストパスがあるのかずっと謎です。

ソアリンは、20019年7月23日に開始したアトラクションなのでスタンバイはすぐ2~3時間待ちになります。ただし、高所恐怖症の人、乗り物に酔いやすい人は乗れません。

ファストパス取得を優先するべきアトラクションの順位

以上を踏まえて、はらぺこパンダがランド、シーに行く時に取るファストパスの順番をお知らせします!あくまで個人の見解です

ディズニーランド

  1. スプラッシュ・マウンテン
  2. ビッグサンダー・マウンテン
  3. スペース・マウンテン
  4. ホーンテッドマンション
  5. バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

私がコースター系が大好きということもあるのですが、アプリで取れるようになるまでは、1番奥にあるスプラッシュまで走って行ってファストパスを取っていた位、大好きなアトラクションで、しかもすぐに2~3時間待ちになります。

上位4位まで以外は、スタンバイエントランスでもそんなに待たないか、子ども向きなので乗れなくてもいいと思えるものです。

<開園時間に行った場合のある1日のモデルケース(平日)>

  1. まずスプラッシュマウンテンのファストパスを取ります。10:50~11:50が取れました。
  2. 時間までの間にビッグサンダーマウンテンに乗ります。朝早いとスタンバイでも30分~40分待ちで乗れます。
  3. 乗り終わったらパレードルートでパレードを観ます。
  4. 乗り終えると次のファストパスが取れるので、ビッグサンダーマウンテンを取っておきます。13:15~14:15が取れました。
  5. スペースマウンテンにスタンバイエントランスから乗ります。すでに1時間待ちですが仕方ないです。
  6. ホーンテッドマンションのファストパスを取ります。16:15~17:15が取れました。

この日は平日だったのでファストパスを使いつつ、スタンバイにも並べました。

朝のうちは持っているファストパスを使ったらつぎのファストパスが取れます。

使える設定時間が夕方のファストパスはだいたい発券されてから2時間後位に、次のパスが発券できます。

ファストパスは1日で、3枚取れれば良い方だと思います。

ファストパスはお昼頃入園したのでは、人気のアトラクションはもう発券していないと思った方がいいです。

ディズニーシー

  1. トイ・ストーリー・マニア!
  2. タワーオブ・テラー
  3. インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
  4. センター・オブ・ジ・アース
  5. レイジングスピリッツ

シーのトイストーリーは本当にすぐファストパスがなくなり。すぐ3時間待ちになるので、これはもう絶対です!

そして、開園時間と同時に入る、もしくは宿泊して特典の15分前に入園という権利を使ってでもなかな短時間で乗るのは困難です。

開園してまもなくは入れるエリアが狭くそこにあるのはトイストーリータワーオブテラーだけなので、必然的に2位はタワーオブテラーです。

実はこの記事を書いている段階でソアリンのファストパスを取ったことがないので番外です。スタンバイ平日で2時間待ちでした。

1日にそんなに枚数取れないファストパスなので、私はシアター系は収容人数が多いので積極的には取らないです。

<開園時間に行った場合のある1日のモデルケース(平日)>

  1. トイストーリーマニアのファストパスを取ります。10:00~11:00が取れました。
  2. せっかく開園時間に入れたので、トイストーリーマニアのスタンバイエントランスから1回乗ります。
  3. 乗り終わったらタワーオブテラーのファストパスを取ります。
  4. 乗り終わったらインディジョーンズアドベンチャーのファストパスを取ります。16:35~17:35
  5. 次に、マジックランプシアターのファストパスを取りました。14:40~15:40が取れました。
  6. このように後から取るファストパスの方が早い時間の場合もあります。それは人気のある、なしで決まります。

この日は平日ですが、10:00の時点でトイストーリー、センター・オブ・ジ・アース、ソアリンがファストパスの発券を終了しました。

取るものがない場合はシアター系でも取っておくことはします。

シーも昼頃に入園したのでは、ほぼほぼファストパスは終了しています。

もしあるとしたら、パスを取らなくてもすぐ乗れる海底2万マイル位です。

スポンサーリンク

まとめ

今回、あらためて所要時間や収容人数を調べて、今までのファストパスの取る順番は、これから先も変わることがないと確信しました。

好みもありますが、コースター系から取ること、取れたら同じアトラクションで2回、3回と取るのが今までの私のやり方です。

アプリが導入されても、私は、取り方の優先順位にはあまり影響はないです。

関連記事
ファストパスをアプリで取得する方法に関しては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

ディズニーランドのファストパスをアプリで取得!使い方を解説