火鍋 裏の山の木の子で種類豊富でユニークなきのこが大量摂取できる!

こんにちは!はらぺこパンダです!

からだが喜ぶ腸活グルメ特集というのをやっていたので、何軒か行ってみたいと思い第1段は、火鍋薬膳きのこスープの店、裏の山の木の子に行ってみました。

スープは薬膳きのこスープと麻辣スープの2種類が1度に楽しめます。

食べログで裏の山の木の子を確認

昆布出汁に新鮮なきのこをいっぱい入れるスープとけっこう辛めの麻辣スープですが、22種類の薬味などで自分好みにカスタマイズできます。

スーパーなどではお目にかかれない珍しいきのこばかりです!

火鍋 裏の山の木の子 渋谷店のメニュー

はらぺこパンダ

メニュー画像はすべてクリック・タップで拡大出来ます。

▲店前のメニューの看板

▲きのこの種類とスープの種類

▲火鍋の追加具材とアラカルト

▲ドリンクメニュー

スポンサーリンク

火鍋 裏の山の木の子 渋谷店で実際に食べたもの、生口コミ!

5000円、5300円、6000円のコースがあるのですが、内容は同じで7、8、9と品数が若干違うだけなので8品の5300円コースにしました。

8種類の内容を紹介していきます。値段表記がないものはコース料金に含まれています。

▲あおさのクリームチーズ・きのこ海老トースト

クリームチーズが見えなくなるくらいあおさで包まれている前菜で、濃厚すぎるので1口で食べないでくださいと言われました・・・

サックサクのトーストで塩味がちょうど良かったです。

どちらも一品料理に出ていないので、お代わりできないのですが、もっと食べたかったです。

▲きのこ火鍋セット

2種類のスープ

白湯スープ:昆布やシイタケをベースにした薬膳スープで八角・クコの実・ローリエなどを入れています。

赤色スープ:鶏ガラスープをベースに唐辛子や花椒を入れています。

▲きのこ盛り合わせ

注意
日本で食べられるキノコは約100種類で、その中で人工的に栽培できるのが25~30種類です。
MEMO
店では常時12~13種類のきのこを用意してくれています。

▲野菜&豆腐

▲地鶏つくね&豚肉

▲薬味(八角・クコの実・ローリエなど)

はらぺこパンダ

きのこの旨味成分が1番出る温度は60°前後なので、きのこを鍋に入れる時は火を点けないで入れると出汁が良く出て美味しくなりますよ。

▲スタッフの方がきのこの説明をしながら、鍋に1つずつ入れていってくれました。

  • トキイロヒラタケ
  • クロアワビタケ
  • タモギタケ
  • ヤマブシタケ
  • ジャンボナメコ
  • シイタケ
  • ヤナギマツタケ
  • キクラゲ
  • マイタケ
  • シメジ
  • 野生種エノキ(茶色いエノキダケ)

きのこの効能

マイタケ:血糖値の上昇を抑える。ポリフェノールが豊富で代謝を高め、血行促進。

トきイロヒラタケ:天然記念物のトキの羽に色が似ているところからこの名前になった。ビタミンB群が多く美肌効果がある。

タモギダケ:黄金のきのこと呼ばれ、ベーターグルカンが豊富で生活習慣病予防効果がある。

MEMO
今日の鍋の中で1番高いきのこは、クロアワビタケだそうです!

▲7分ほどこのまま煮てください、とのことで、その間にコースの品が色々出て来ました。

▲裏山木ノ子春巻き

具は、色々な木ノ子がホワイトソースで和えてあって、グラタンぽかったです。

1本はコースに含まれていて、美味しかったので追加しました。

他で味わえない春巻きなので、絶対食べた方がいいと思います。

▲酔っ払い海老

殻は残しましたが、全部食べても良いのでは、と思えるくらい、味が染みていて、みそも美味しかったです。

▲野生種えのきフライ(青のりチーズ) 500円

コース外ですが、これも頼んだ方がいいです!

めずらしい黒いえのきがカラっと揚げてあって、粉チーズと青のりがまぶしてあるので、スナック感覚で、お酒のつまみにもってこいです!

▲青紫蘇羊肉焼売

大葉とラム肉がいっぱい詰まったこれも初めて食べた味の焼売です。

中国黒酢が添えてあって、つけるとまた味が変わります。私はつけない方が好きです・・・

最初は薬膳スープときのこだけ、そのままの味でいただきます。

その次に赤スープの方を食べますが、かなり辛いです。そこで薬味コーナーがとても助かります。

薬味コーナー

  • パクチー
  • 梅酢
  • 刻みニンニク
  • 万能ねぎ
  • 葱生姜醤
  • ごまダレ
  • ポン酢
  • 自家製牛肉豆鼓辣油
  • 麻辣醤
  • 青唐辛子
  • 麦味噌黒胡椒
  • 砂糖
  • 一味唐辛子
  • ごま
  • 辣油
  • 醤油
  • 胡麻油
  • 花椒
  • クミン
  • 黒胡椒
  • 鎮江香酢

はらぺこパンダ

お勧めのタレの作り方を教えてくれています!作り方画像3枚クリック・タップで拡大出来ます。

▲ごまだれ豆鼓と青唐豆鼓を作ってみました。

スープを入れずに煮えた具材だけ器に取ってタレをつけて食べるとまた違う味わいで美味しいです。

▲やっと肉を入れます。肉は後から入れる方がいいそうです。

▲ふわふわ地鶏つくねも入れて、少し煮込みます。

スープはどちらも、言わなくてもスタッフさんが巡回してすぐに足してくれるので、サービスが行き届いています。

▲じゃがいもとザーサイのラペ

忘れられているのかと思った位、だいぶ経ってからこのタイミングで出て来ました。

じゃがいもの千切りの中にザーサイが隠れていて、かなりさっぱりと食べられるので、なるほどこのタイミングなのかと思った一品です。

▲追加きのこ 1500円

なにしろスーパーでは買えないようなきのこばかりなので、あと、きのこなので、あまりお腹もいっぱいにならず、追加しました!

▲〆の緑の野菜麺

〆の麺はトマト麺とモロヘイヤの麺どちらか選べます。

どちらのスープにもよく合います。

▲裏山煎茶アイス・豆花

抹茶やほうじ茶のアイスはよく見かけますが、煎茶アイスは少し苦みもあり、良かったです。

豆花には黒豆がたっぷりで、杏仁豆腐のように甘ったるくなくて美味しかったです。

▲KOMBUCHAサワー 650円・翠ソーダ 480円

▲KOMBUCHAジャスミンハイ 650円

頼んだお酒によっては、グラスもきのこの柄で可愛いです。

KOMBUCHAとは紅茶キノコのことで、身体にとっても良いのです!

▲薫る紅茶のお酒(ロック) 650円

午後ティーみたいで甘くて美味しい!お酒感ゼロ。

▲薫る紅茶のお酒(ストレート) 650円

美味しかったのでお代わりしましたが、ロックの方がグラスも心なしか味も良かったような・・・

▲生マッコリ(ロック) 500円

生はめずらしいそうです。クセが無くて飲みやすいです。

※記事中の表記価格は税込み価格です。

火鍋 裏の山の木の子 渋谷店 アクセス

▲渋谷駅からすぐのビルの2階です。

▲店内の様子、90席なのでとっても広いです。

▲箸置きも、きのこです。

住所
渋谷区道玄坂1-3-11 一番ビル 2F

アクセス
JR東日本 渋谷駅
ハチ公口 徒歩3分

東横線・田園都市線 渋谷駅
5番出口 徒歩2分

東京メトロ 渋谷駅
5番出口 徒歩2分

京王井の頭線 渋谷駅
マークシティ正面口 徒歩1分

電話番号
050-5571-3597

予約できます!

営業時間
ランチ(金土日のみ)
11:00~14:30(LO.14:00)

ディナー(月~日)
16:00〜23:00(LO.22:00、DLO.22:30)

定休日はありません。

カード、電子マネーが使えます。

総席数
90席

駐車場はありません。

スポンサーリンク

まとめ

きのこは食物繊維が豊富なだけでなく、免疫力アップになる食材だそうです。

今こそ、きのこをいっぱい食べた方がいいなぁと改めて思いました。

スタッフの方が丁寧に1つずつきのこの名前を説明しながら、鍋に入れていってくれたのがとても良かったです。

貴重な種類のきのこをたくさん食べられて大満足です!