こんにちは!はらぺこパンダです!
2018年9月25日に開業した日本橋高島屋新館地下1階の「パリヤ」。
おかずが選べるお弁当のテイクアウト専門店ですが、イートインスペースも併設!
そしてパリヤのショートケーキのお店も初出店です。
イートインとテイクアウトと両方やってみました!
パリヤのランチボックス
ショーケースに並ぶおかずを自由に組み合わせて好みのお弁当が楽しめます。
温かいごはんを入れてくれてその量も多め、少なめと値段に関係なくしてくれます。
平日の12:30頃に行って15分位並びました。時間を外せばほとんど待ち時間なしです。
ショーケースに品切れになったものの出来上がりを待つ時間は、どのおかずも5分程度です。
パリヤでイートイン
ライス&デリボックスを3種類から選びます。
- 白米200g 1140円(920円)
 - 玄米200g 1200円(970円)
 - ごはんなし 1110円(890円)
 
イートインにはスープ1杯が付きます。
はらぺこパンダ
( )内はテイクアウトの値段です。
表示価格はすべて税抜き価格です。
おかずが選べるお弁当
- ごはんを選ぶ
 - メインを選ぶ
 - サラダを選ぶ
 - サイドを選ぶ
 
おかずのラインナップは毎週木曜日に一新します。
次週のラインナップ表もくれるので、来週も来ようかなとワクワクしてしまいます!
パリヤ今週のメニューは?
メイン5種類


- 黒豆納豆とチーズのネギ塩ポーク
 - 白身魚のイエローカレー炒め
 - 回鍋肉(ホイコーロ)
 - チキンとキノコのマヨネーズストロガノフ
 - ギョウザチキン
 
サラダ5種類

- 雑穀とナッツのクランチーグリーンサラダ 岩のりドレッシング
 - メキシカンコブサラダ テクスメクスドレッシング
 - かぼちゃとひじきとレンコンのキンピラマリネ
 - 塩麴でマリネしたトーフステーキ
 - モッツァレラチーズとフレッシュトマトのパスタサラダ
 
サイド4種類

- フライドポテト粗挽きペッパー
 - カラフルピクルス
 - クレソンともやしのナムル
 - マカロニチーズ
 
毎週メニューは変わってしまうので、楽しみでもありますが、今食べたいものは食べておかないと次いつ食べられるかわからないと思い、ショーケースからなくなったものでも5分待つと補充してくれるので、待ちました!

▲お水にもこだわりが・・・
ナチュラルウォーターとスパークリングウォーター、これは自由に飲めます。

▲イートイン限定スープ、この日は切り干し大根と柚子胡椒のスープ
スープも毎週変わります。
イートインしたのはこれ

ギョウザチキンがすごく美味しかったです。パリパリのチキンにギョウザの具!
もやしナムルも人気でなくなっていたのを5分待った甲斐があってシャキシャキで、パクチーとの相性抜群!
大好きなトマトとアボカドがいっぱい!ちょっと辛めのメキシカン風味。
テイクアウトしたのはこれ

トーフステーキも黒豆納豆も、この店の売りなので、すぐなくなります。どうしても食べたかったので、それぞれ出来上がりを待って、テイクアウトにしました。
どちらもいっぱい具が入っているので、味に深みがあってとても美味しいです。
パリヤは内容も色々変えられます
- サイドをサラダに変更 +108円
 - メインハーフサイズ追加 +155円~
 - メインorサラダ追加 +330円
 - サイド追加 +230円
 - デリ単品(テイクアウト) 100g230円~
 - スープ追加(テイクアウト)+150円
 
※表示価格はすべて税抜き価格です。
4デリアソートボックス(デリ4種盛)
ごはんなしで全部おかずにしてもらうことも出来ます!
その場合はデリ4種が通常のお弁当の3割増量で1850円(税抜き)です。
パリヤのドリンクバー
レジで会計をする時にホットかアイスかを選んで、カップをもらいます。
途中でアイスからホットに変えることはできません(その逆もできません)が、その中でなら時間制限もなく飲み放題です。
アイスドリンクメニュー
- コーヒー
 - アールグレイティー
 - 静岡緑茶
 - レモネード
 - 牛乳
 - 豆乳
 
ホットドリンクメニュー
- コーヒー
 - 紅茶(6種類)
 
以上のメニューは、次の章のケーキのイートインでも同じドリンクバーが使えます。
パリヤでショートケーキも食べられる!?

- ストロベリークラシックショートケーキ 680円(1080円)
 - モンブランショートケーキ 780円(1180円)
 - バナナキャラメルスカッチショートケーキ 650円(1050円)
 - ウォルナッツチョコレートショートケーキ 680円(1080円)
 
()内はイートインでドリンク付きの価格です。
15年前に創業した「パリヤ」ではショートケーキはクリスマスシーズン限定で販売していました。
それが初めて、ここ日本橋高島屋で常設店としてオープン!
ケーキ1つの大きさは直径約7cm。高さ約10cmの丸型で、従来のケーキよりも大きいです。
甘さ控えめで、一人でもぺろっと食べられる口当たりです。
パリヤ日本橋高島屋S.C.店 店舗情報
住所
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C.新館 地下一階
営業時間
10:30〜21:00
休みは高島屋に準じます。
席数は45席です。
カードが使えます。
ポイントカードがあります。

フードセット1点で1個スタンプです。スタンプ20個でフードセット1点と引き換えられます。
まとめ
いつもはあまりご飯は食べないのですが、パリヤの玄米は柔らかく炊けていて食べやすかったです。
ごま塩がかかっていたり、席にふりかけが置いてあったりと、美味しく食べられたので、結果、ランチでも持ち帰ったお弁当の夕飯でも玄米を食べて、2食も玄米という、普段にはない健康的な食事になりました!
おかずもかなり美味しいです。来週もどこかの曜日で行こうかな。


